ひら丸ブログ
  • ホーム
  • 干し芋
  • サッカー観戦
  • 暮らし
  • 自転車通学
  • 干し芋 干し芋
    [2022年版]超おすすめ!通販サイトで買ってよかった干...
  • 干し芋 干し芋
    [最新版]どこで購入できる?干し芋が売られている場所まと...
  • 自転車通学
    [初心者向け]自転車通学・通勤に便利なグッズ8選!
  • ブログ運営
    [運営報告]ブログ初心者が雑記ブログをゆったりながらも1...
  • スーパーマーケットのカート 暮らし
    [休みにくい!?]年末年始のスーパーにおける品出しアルバ...
自転車 自転車通学

自転車通学で10度の夏を乗り越えた男がオススメする、効果的な汗対策4選

2021年6月8日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、ひら丸です。 夏に自転車をこいでいると、無限に湧き出てくる「汗」。 そこで本記事では、自転車通学を10年経験した私が …
職場のオフィス 暮らし

職住近接を開始してから1年が経過!感じたメリット・デメリットを解説!

2021年5月16日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、ひら丸です。 先月、職住近接を開始してから1年が経ちました。 始めた理由は、 ・満員電車が嫌いで、避けたいため …
暮らし

[非常食]パン・アキモトの「PANCAN(オレンジ味)」の特徴と気づき3選

2021年4月22日 hiramaru
ひら丸ブログ
近年、日本国内では地震をはじめ、多くの災害が発生。そのため、非常食が注目を集めています。 みなさんは、こんな経験をしたことはありませんか? …
暮らし

[社会人1年目]年間貯蓄100万円超え。達成するために意識したこと・やめたこと6選

2021年4月11日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、ひら丸です。 先日、社会人となってから1年で100万円を超える貯蓄に成功しました。 本記事では、23歳、社会人となっ …
干し芋 干し芋

[間食]干し芋を半年間継続して食べて得た3つの変化

2020年12月13日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、干し芋大好きひら丸です。 本記事では、間食として干し芋を半年間ほぼ毎日食べた結果、自身にどのような変化が生まれたのかを記し …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
干し芋 干し芋

[茨城屈指の人気店]買ってよかった!幸田商店のおすすめ干し芋5選!

2023年7月5日 hiramaru
ひら丸ブログ
脂質がほぼゼロで、今や自然のスイーツとして大人気の干し芋。 そんな干し芋ですが、特に茨城県で多く生産されています! なかでも圧倒 …
干し芋 干し芋

[高評価連発!]JAハイナンの紅はるか干し芋「いもの華」をレビュー!

2023年4月9日 hiramaru
ひら丸ブログ
今や「自然のスイーツ」として大きな注目を浴びている、干し芋。 メディアでも多く取り上げられていますよね。 今回は、楽天市場で圧倒 …
干し芋 干し芋

[メーカーと共同開発!]ファミマの「国産紅はるかのとろあま干し芋」をレビュー!

2023年2月28日 hiramaru
ひら丸ブログ
今や、おやつ・減量食として多くの人が虜になっている干し芋。 メディアでも多く取り上げられていますよね。 そこで今回は、ファミリー …
干し芋 干し芋

[角切りスティック]幸田商店「ぎらばりほしいも」をレビュー! 

2023年1月29日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは!干し芋を目にするとIQ2になる、ひら丸です。 今回は、干し芋王国茨城でも圧倒的人気を誇る幸田商店の干し芋「ぎらばりほしいも …
干し芋 干し芋

[天日干し]マルヒの干し芋「特選たまゆたか 平切り」をレビュー!

2022年12月15日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは! 干し芋を目にするとIQ2になる、ひら丸です。 今回は、干し芋王国茨城でも圧倒的人気を誇る、マルヒの干し芋「特選たま …
干し芋 干し芋

[干し芋]どう違う!?玉豊と紅はるかの特徴や違いについて解説!

2022年12月9日 hiramaru
ひら丸ブログ
近年、自然のスイーツとしてますます注目を集めている干し芋。 代表的なものに紅はるか干し芋が挙げられますが、玉豊干し芋との違いについて、 …
干し芋 干し芋

[最高のスイーツ]干し芋がおやつにピッタリだといえる4つの理由

2022年12月4日 hiramaru
ひら丸ブログ
近年、ますます注目を集めている干し芋。 自然の甘さを堪能できる最高のスイーツであり、減量食でもあります。 そんな干し芋を、おやつ …
干し芋 干し芋

[買ってよかった]超厳選!楽天市場でおすすめの干し芋5選!

2022年11月28日 hiramaru
ひら丸ブログ
脂質がほぼゼロで、自然の甘さを堪能できる干し芋。 ここ数年では、多くの干し芋が通販サイトで気軽に購入できるようになりました。 楽 …
干し芋 干し芋

[チャック式]ほしいも本舗 誉のほしいも「紅はるか 平干し」をレビュー!

2022年11月16日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、「干し芋が美味しい季節だなあ」と365日つぶやいている、ひら丸です。 今回は、近年楽天市場で人気の、ほしいも本舗 誉ほまれ …
干し芋 干し芋

[一口サイズ]大福フーズの干し芋「訳あり 完熟紅はるか」をレビュー! 

2022年11月8日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、干し芋沼にハマりつつあるひら丸です。 今回は、近年楽天市場で大人気の大福フーズの干し芋「訳あり 完熟紅はるか」の特徴や魅力 …
next
自転車 自転車通学

ネットで自転車を買うならここ!おすすめの自転車通販サイト4選!

2022年6月26日 hiramaru
ひら丸ブログ
自転車需要が高まりつつある近年。 これにより、自転車通販サイトが数多く出店するようになりました。 そのため、「どの通販サイトで自 …
マウンテンバイク 自転車通学

泥除けは必須!?マウンテンバイクで通学・通勤する際の4つの注意点

2022年6月11日 hiramaru
ひら丸ブログ
「見た目がカッコよくて憧れる」 「もっと良い自転車に乗りたい」 「もっと楽に自転車通学・通勤がしたい」 そのような思いから …
自転車 自転車通学

[愛車を守り抜け!]自転車の盗難にあわないための対策5選!

2022年2月24日 hiramaru
ひら丸ブログ
国内で多く発生している自転車の盗難。 警視庁によると、東京都だけでも令和2年に自転車窃盗認知件数が23392件もあったそう。 ま …
自転車 自転車通学

[初心者向け]自転車通学・通勤に便利なグッズ8選!

2022年2月12日 hiramaru
ひら丸ブログ
急に雨が降ったり、急いでるときに限って強烈な向かい風をくらうなど、多くの苦労がある自転車通学・通勤。 そのため、 「快適な通学・ …
自転車 自転車通学

[心身ともに鍛えられる!?]魂の自転車通学あるある8選!

2022年1月23日 hiramaru
ひら丸ブログ
雨の日も風が強い日も、部活終わりでふくらはぎがつりかけてるときも、足を動かし続ける必要がある、自転車通学。 特に田舎だと距離も長くて大 …
自転車 自転車通学

[10年経験者が解説]厚着は不要!?冬の自転車通学寒さ対策3選! 

2021年11月3日 hiramaru
ひら丸ブログ
自転車通学をする勇者たちの多くが悩む、冬の寒さ対策。 ここをおろそかにすると、万全な状態で授業を受けることが難しくなります。 そ …
自転車 自転車通学

自転車通学中に危険を感じた場面3選!10年間の経験をもとに解説!

2021年10月7日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、ひら丸です。 本記事では、自転車通学中にヒヤッとした危険な場面に関して、自身の経験をもとに記します。加えて、そのような場面 …
自転車 自転車通学

自転車通学を継続する秘訣とは?片道4kmを10年間続けられた理由を考える

2021年8月16日 hiramaru
ひら丸ブログ
暑い日も寒い日も、疲れていようとも、どんな状況であろうが長距離をこぐ必要がある、田舎暮らしの自転車通学。 「これはひとつの試練なのか」 …
雨の中の自転車 自転車通学

雨から身と荷物を守りぬく!超かんたんにできる自転車通学雨対策3選

2021年7月15日 hiramaru
ひら丸ブログ
雨の日に自転車をこいで学校に到着すると、 「徹夜で終えた課題が濡れてびしょびしょ...」 「いつもより疲れた...」 とい …
自転車 自転車通学

鬼畜すぎる!?自転車通学をするデメリット5選。対策もあわせてご紹介!

2021年6月13日 hiramaru
ひら丸ブログ
こんにちは、ひら丸です。 本記事では、自転車通学を10年経験した私が、そのデメリット5選を解説。 また、デメリットに対する対策も …
next
サッカー サッカー観戦

[かつては三浦知良も在籍!]JFLでプレーする元日本代表の選手まとめ

2023年11月28日 hiramaru
ひら丸ブログ
1999年に創設されて以降、毎年激しい戦いが展開されている、日本最高峰のアマチュアリーグ、JFL。 門番HondaFCを筆頭に強豪ひし …
サッカー サッカー観戦

[2023年]近年増加中!J3でプレーする元日本代表選手まとめ

2023年10月29日 hiramaru
ひら丸ブログ
2014年に創設されて以降、毎年激しい昇格争いが展開されている、J3リーグ。 1度J2から降格し、その後なかなか抜け出せないクラブもあ …
J2 サッカー観戦

[1度ハマると抜け出せない!?]J2リーグあるあるまとめ!

2023年9月30日 hiramaru
ひら丸ブログ
Jリーグの中で最も試合数が多く、毎年熱き昇格・残留争いが繰り広げられている、J2リーグ。 応援しているクラブがJ2へと舞台を移し、少し不安 …
サッカー サッカー観戦

[2023年]総勢〇〇人!J2でプレーする元日本代表の選手まとめ

2023年3月22日 hiramaru
ひら丸ブログ
年々レベルが上がり、「1度ハマったら抜け出せない」とも言われているJ2リーグ。 そんなJ2ですが、今シーズンも、輝かしい実績を持つ選手 …
サッカーの試合 サッカー観戦

[プレミアリーグが見れる!]ABEMAで無料視聴できるサッカーの試合について解説!

2023年1月10日 hiramaru
ひら丸ブログ
カタールワールドカップを全試合無料で生放送するエゲツなさをみせたABEMA。 そんなABEMAでは、どのようなサッカーリーグを視聴でき …
サッカー サッカー観戦

スコットランドのサッカーリーグでプレーする日本人選手はだれ?視聴方法もあわせてご紹介!

2022年12月27日 hiramaru
ひら丸ブログ
かつては、中村俊輔や川島永嗣といった日本を代表する選手も在籍した、スコティッシュ・プレミアシップ。 そのため、スコットランドのサッカー …
スイスサッカー サッカー観戦

スイスのサッカーリーグでプレーする日本人選手はだれ?視聴方法もあわせてご紹介!

2022年12月18日 hiramaru
ひら丸ブログ
かつては、柿谷曜一朗や久保裕也など日本代表戦士も在籍した、スイス・スーパーリーグ。 そのため、スイスのサッカーチームについて、見聞きし …
hulu サッカー観戦

[2022年版]激アツ!?Huluで視聴できるスポーツ中継について解説!

2022年10月20日 hiramaru
ひら丸ブログ
近年はDAZNの台頭があり、「スポーツをおうちで楽しむならDAZN一択」との声があがるほど。 ですが、その影に隠れながらも、実はスポー …
サッカー サッカー観戦

ポルトガルのサッカーリーグでプレーする日本人選手はだれ?視聴方法もあわせてご紹介!

2022年9月19日 hiramaru
ひら丸ブログ
近年、日本代表の守田英正を筆頭に、多くの日本人選手がプレーするようになった、ポルトガルのプロサッカーリーグであるプリメイラ・リーガ。  …
サッカー サッカー観戦

オーストリアのサッカーリーグでプレーする日本人選手はだれ?視聴方法もあわせてご紹介!

2022年9月10日 hiramaru
ひら丸ブログ
今や欧州5大リーグでプレーをしている南野拓実や奥川雅也もかつて在籍していた、オーストリア・ブンデスリーガ。 彼らはこのリーグで大きな成 …
next




最近の投稿
  • [かつては三浦知良も在籍!]JFLでプレーする元日本代表の選手まとめ
  • [2023年]近年増加中!J3でプレーする元日本代表選手まとめ
  • [1度ハマると抜け出せない!?]J2リーグあるあるまとめ!
  • [茨城屈指の人気店]買ってよかった!幸田商店のおすすめ干し芋5選!
  • [運営報告]収益やPVを公開!雑記ブログで80記事投稿した結果
アーカイブ
  • 2023年11月 1
  • 2023年10月 1
  • 2023年9月 1
  • 2023年7月 1
  • 2023年4月 2
  • 2023年3月 1
  • 2023年2月 1
  • 2023年1月 2
  • 2022年12月 5
  • 2022年11月 3
  • 2022年10月 5
  • 2022年9月 5
  • 2022年8月 3
  • 2022年7月 5
  • 2022年6月 3
  • 2022年5月 4
  • 2022年4月 3
  • 2022年3月 5
  • 2022年2月 5
  • 2022年1月 5
  • 2021年12月 2
  • 2021年11月 2
  • 2021年10月 4
  • 2021年9月 2
  • 2021年8月 2
  • 2021年7月 6
  • 2021年6月 2
  • 2021年5月 1
  • 2021年4月 2
  • 2020年12月 1
干し芋大好き社会人2年目
ひら丸
ひら丸
のんびり暮らしたい20代男性。 趣味は干し芋を食べること(月2,3キロ)、サイクリング、サッカー観戦。 趣味や自身の経験、日々の気づきについて発信しています。
\ Follow me /




    プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  ひら丸ブログ