こんにちは!干し芋を目にするとIQ2になる、ひら丸です。
今回は、干し芋王国茨城でも圧倒的人気を誇る幸田商店の干し芋「ぎらばりほしいも」の特徴や魅力について解説します。
ユニークな商品名ですが、いったいどんな干し芋なんでしょうか?
こんな方におすすめ
- 幸田商店「ぎらばりほしいも」のことが気になっている
- 幸田商店「ぎらばりほしいも」は、どこで購入できるのか知りたい
本記事を作成している私は、ほぼ毎日食べるほどの干し芋好き。これまで、80商品以上の干し芋を食べてきました。
幸田商店「ぎらばりほしいも」について
こちらの干し芋は、茨城県ひたちなか市に本社をかまえる、幸田商店が製造している商品。
幸田商店は、干し芋王国茨城の中でも、圧倒的な人気を誇るメーカーのひとつです。
ちなみに、商品名にある「ぎらばり」とは、茨城県の漁師言葉。
風のない穏やかな日に海面がキラキラと輝いている様子を指します。
まずは、そんな「ぎらばりほしいも」の基本的な情報を中心にみていきましょう!
商品情報
名称 | ほしいも |
---|---|
原材料 | さつまいも(茨城県産) |
使用品種 | 紅はるか |
内容量 | 180g |
賞味期限 | 製造日から60日ほど |
価格 | 750円(税込み) |
製造者 | 幸田商店 |
価格はイバラキセンスで購入した場合のもの。
開封後は、冷蔵あるいは冷凍保存しましょう。
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー | 303kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 71.9g |
食塩相当量 | 0.05g |
これらの値は、あくまで推定値です。
主な特徴
- スティックタイプの角切り干し芋
- 厳選された紅はるかを使用
1つ目に関しては、1cmほどに角切りされており、スティック状なのが特徴的。
スティックタイプの良さは、何より食べやすく、手に触れる面積が小さいためベタつきを最小限に抑えられる点にあります。
1つあたりの長さは10〜15cmほどで、スティックタイプとしては長め。
コンビニで目にするスティックタイプの干し芋の倍近い長さです。
2つ目に関しては、茨城県産の高品質な紅はるかさつまいもを使用した干し芋となっています。
透明感もあって美しく、見た目・味わいともに最高!
幸田商店「ぎらばりほしいも」の魅力
- 絶妙な厚みで食べやすい
- ねっとり甘い
①絶妙な厚みで食べやすい
スティックタイプの干し芋にしてはやや薄めであり、食べやすい印象を受けました。
ずっしり感がないので、お子さんでも食べやすいはずです!
②ねっとり甘い
紅はるか干し芋ならではの、強い甘さとねっとり感が健在!
「スティックタイプの干し芋」と聞くと、どこか硬いイメージがありますが、こちらはねっとり柔らか。
幸田商店様様です。
また、角切りのため噛む回数が増え、甘さやさつまいもの風味を存分に楽しめますよ!
惜しい点と対策
「ぎらばりほしいも」を購入できる場所は後述しますが、2024年8月時点で、通販サイトでの販売がありません。
購入する場合は、店舗へ行きましょう!
干し芋商品を直接目で見るのも楽しいですよ!
幸田商店「ぎらばりほしいも」はどこで購入できるのか
- 幸田商店の直営店舗
- イバラキセンス
幸田商店の直営店舗
水戸駅直結の「エクセルみなみ」という駅ビルの中に出店しています。
直営店舗の良さは、
- メーカー自らが商品を管理しているため、安心して購入できる
- 従業員の方に尋ねると、丁寧に説明してくれる
といった点にあります。
水戸駅に行った際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい!
イバラキセンス
こちらは、東京の銀座にある茨城のアンテナショップ。
茨城県の名産品が多数取りそろえられています。
干し芋コーナーも充実しており、私が行った11月には、10〜15商品が並んでいました。
幸田商店の干し芋を含め、多くの干し芋が販売されていますよ!
東京のド真ん中で、美味しい干し芋を直接目で見て購入できるなんて、幸せ。
イバラキセンス 公式サイト
幸田商店「ぎらばりほしいも」まとめ
幸田商店「ぎらばりほしいも」の主な特徴
- スティックタイプの干し芋
- 厳選された紅はるかを使用
幸田商店「ぎらばりほしいも」の魅力
- 絶妙な厚みで食べやすい
- ねっとり甘い
以上です。
スティックタイプで、ねっとり甘い幸田商店の「ぎらばりほしいも」。
ぜひ堪能してみて下さい!