サッカー観戦

スイスのサッカーリーグでプレーする日本人選手はだれ?視聴方法もあわせてご紹介!

スイスサッカー

かつては、柿谷曜一朗久保裕也など日本代表戦士も在籍した、スイス・スーパーリーグ。

そのため、スイスのサッカーチームについて、見聞きしたことがある方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、2022-23シーズンにスイス・スーパーリーグでプレーする日本人選手や、彼らの活躍を視聴する方法について解説します!

こんな方におすすめ

  • スイスのサッカーリーグでプレーする日本人選手について知りたい
  • スイスのサッカーリーグの試合を、どこで視聴できるのか疑問

本記事を作成している私は、サッカー観戦歴17年。これまで現地やテレビを通して、多くの試合を観戦してきました。

スイス・スーパーリーグについて

スイス

まずは、スイス・スーパーリーグの歴史や日本人選手の活躍ぶりについて、みていきましょう。

歴史・概要

1897年に創設された、スイスのプロサッカー1部リーグ。

100年以上の歴史があります。

これまでの最多優勝はグラスホッパーの27回、次いでFCバーゼルの20回。

直近10年では、FCバーゼルが5回、ヤングボーイズが4回優勝しており、近年はこの2クラブがリーグを引っ張っています。

また、リヴァプールのエース、モハメド・サラー(元FCバーゼル)やスイス代表のシャキリ(元FCバーゼル)らも、かつてはこのリーグでプレーをしました。

過去に所属した日本人選手

過去には、8人の日本人選手がスイス・スーパーリーグでプレーしています。

   選手名(所属)   所属年

  • 松原良香(ドレモン) 1999年
  • 今矢直城(ヌーシャテル) 2003年-04年
  • 中田浩二(FCバーゼル) 2006年-08年
  • 久保裕也(ヤングボーイズ) 2013年-16年
  • 柿谷曜一朗(FCバーゼル) 2014年-15年
  • ハーフナー・ニッキ(FCトゥーン) 2019年※現在は2部所属
  • 鈴木冬一(FCローザンヌ) 2020年-21年※現在は2部所属
  • 若月大和(FCシオン※湘南ベルマーレからレンタル) 2020年-21年

日本人選手の通算最多出場・最多得点(2023年3月現在)

スイス・スーパーリーグの日本人選手の通算最多出場・最多得点者は、ともに久保裕也となっています。

日本人選手の通算出場試合数トップ5

選手名出場試合数
久保裕也104試合
中田浩二62試合
川辺駿57試合
鈴木冬一42試合
瀬古歩夢34試合
ハーフナー・ニッキ25試合

 

日本人選手の通算得点数トップ5

選手名得点数
久保裕也26得点
川辺駿15得点
柿谷曜一朗4得点
ハーフナー・ニッキ4得点
中田浩二3得点

※川辺駿・瀬古歩夢は現在もスイス・スーパーリーグでプレー中

スイス・スーパーリーグでプレーする日本人選手

2023年3月現在、スイス・スーパーリーグでプレーをしている日本人選手は下記の3人。

  • 川辺駿(グラスホッパー)
  • 瀬古歩夢(グラスホッパー)
  • 原輝綺(グラスホッパー)

川辺駿(グラスホッパー)

2021年7月に、サンフレッチェ広島からスイス・スーパーリーグへと移籍した中盤のプレイヤー。

主にボランチとトップ下でプレーしており、日本代表選出歴があります。

加入当初は適応に苦しむも、徐々に結果を残してきました。

そして2022年1月には、グラスホッパーとオーナーが同じ、プレミアリーグのウォルバーハンプトンへ完全移籍。

現在はウォルバーハンプトンからのレンタルで、グラスホッパーに所属しています。

2シーズン目となる今季は、23試合で8得点5アシストと大暴れ中!

瀬古歩夢(グラスホッパー)

2022年1月に、セレッソ大阪からスイス・スーパーリーグへと移籍した185cmのセンターバック。

セレッソ大阪下部組織出身で、東京オリンピック日本代表やフル代表の選出歴があります。

高さだけでなく、ビルドアップやフィード技術にも長けており、次世代を担う期待の若手。

22歳センターバックのさらなる活躍に注目です!

原輝綺(グラスホッパー)

2022年12月に、清水エスパルスから半年間のレンタルでスイス・スーパーリーグへと移籍したプレイヤー。

サイドバックやセンターバック、中盤でプレーできるユーティリティ性を持っています。

川辺・瀬古に次ぐ3人目のグラスホッパー戦士として、活躍が期待されます。

スイス・チャレンジリーグでプレーする日本人選手

ちなみに、2022-23シーズン、スイス・チャレンジリーグ(スイス2部)でプレーする日本人選手は、下記の2人。

  • ハーフナー・ニッキ(FCトゥーン)
  • 鈴木冬一(FCローザンヌ)
ひら丸
ひら丸
2部の選手たちにも注目です!

スイス・スーパーリーグはどこで視聴できるのか

スイスサッカー

上記のポテンシャルあふれる日本人選手たちの活躍を視聴できる場所は、2023年3月現在、残念ながらありません。

もし今後スイスでプレーする日本人選手が増えれば、どこかで視聴できるようになるかもしれませんね!

ひら丸
ひら丸
今後に期待!

しかし、ハイライト動画であれば、Youtubeで視聴可能!

下記のサイトにスイス・スーパーリーグのハイライト動画一覧があるので、参考にしてください!

サッカー動画速報「スイス・スーパーリーグ」

https://soccer-douga.com/douga/category/swis-super-league/

まとめ|スイス・スーパーリーグでは、3人の日本人が活躍中!

スイス・スーパーリーグでプレーする日本人選手

  • 川辺駿(グラスホッパー)
  • 瀬古歩夢(グラスホッパー)
  • 原輝綺(グラスホッパー)

以上です。

今後も、スイスでプレーする日本人選手たちの活躍を期待しましょう!

ABOUT ME
hiramaru
干し芋とサッカー観戦が好きな20代男。これまで食べた干し芋は80商品以上。 干し芋|サッカー観戦|自転車通学・通勤|日常での経験や気づき について発信しています!