暮らし

苦労もあれば、喜びもある!?左利きあるある7選!

日常のなかで、ちょっとした不便なことがあったり、「左利きで良かった」と感じる瞬間もある左利き。

右利きの人は決して経験することのない出来事が、日々起こります。

そこで今回は、左利きの人にありがちなこと、「左利きあるある」を厳選してご紹介!

本記事を作成している私も、ほぼ左利き。箸だけは矯正されて右利きです。

これまで、左利きだからこそ直面する場面をたくさん経験してきました。

左利きあるある7選

  1. 横書きで鉛筆使うと小指が真っ黒
  2. 周囲の人からよく期待される
  3. ちょっとだけ自分が誇らしい
  4. 幼い頃に必死に矯正されがち
  5. 左利きの人を見つけたときの親近感半端ない
  6. 駅の改札が利用しにくい
  7. 右利き用ハサミがまったく使えない

1つずつみていきましょう!

①横書きで鉛筆使うと小指が真っ黒

書いた文字に左手が常に重なるので、特に小指が真っ黒になります。

そして、その小指が白いノートに触れ、ノートまで真っ黒。

ひら丸
ひら丸
定期的に小指のチェックが必要

②周囲の人からよく期待される

特に、部活への入部やクラス替え直後は、良くも悪くも期待されます。

個人的には、「あまりハードルを上げないでほしいな」なんて思いますが。

それでも重宝してもらえることがあり、嬉しかったです!

例えば、私が中学時代に所属していたサッカー部では、貴重な左利きだというだけで、左サイドでたくさん試合に起用されました。

チームを救えた場面もありましたね。

③ちょっとだけ自分が誇らしい

規模にもよりますが、左利きはクラスや部活に数名ほど。

一目置かれる存在です。

そんな自分が、ちょっとだけ誇らしい!

ちなみに、左利きは世の中に10%ほどしかいないとも言われています。

④幼い頃に必死に矯正されがち

左利きの人のなかで、箸を持つ手を右手に矯正された人は多いはず。

私もそのうちのひとり。

矯正する用の箸を使用して直しましたが、正直苦しかったですね。

左で箸を持つと、隣の人とひじが当たりやすいため、矯正をしたほうが良いのかもしれませんが。

ひら丸
ひら丸
同調圧力が強いんじゃ

⑤左利きの人を見つけたときの親近感半端ない

同じ少数派の左利きの人を見つけると、親近感が湧いてきます。

例えば、

  • クラスメイト
  • スポーツ選手
  • 有名人

などなど。

親しくなくても声をかけたり、自然と応援したくなるものです!

⑥駅の改札が利用しにくい

改札口の右側に切符を入れたり、Suicaをタッチする場所があります。

そのため、左利きの人にとっては使いにくいのが現実。

右手でタッチすればよいものの、つい左手が出てしまうことも。

そのうち、意地でも左手を使いたくなります。

⑦右利き用ハサミがまったく使えない

右利き用のハサミは、左手がまったく通用しません。

その割には挑戦しがちですが。

そのため、最低限左利き用アイテムのなかで携帯しておきたいのが、ハサミ。

小学生〜高校生の頃にかけては、特に助けられました。

学校など、あらゆる場で用意されているハサミは右利き用。

携帯しておきたいところ!

左利きだって良いじゃない!

左

ちょっとした苦労があり、少し生きづらさも感じる左利き。

  • 「左利きだと将来不便よ」
  • 「みんな右利きなんだから、右に直しなさい」

そのような声が聞こえてくるかもしれません。

しかし、それを周囲の人や両親に言われたとしても、無理に直す必要はありません。無理に直そうとすると、かえってストレスです。

私は、前述したように、箸を持つ手を右手に矯正された過去があります。

矯正用の箸を使って無理に食べるご飯は、美味しく感じませんでした。

世の中、同調圧力が強すぎます。

周囲の目を気にする必要はありません。

ちょっとした苦労はあれど、左が快適ならそのままで良いんです。

左利きはとても素敵な個性。

ときには部活などでチームや組織の救世主となるなど、良い面もあります!

左利きだということを活かして活躍しているスポーツ選手もいます。

左利きであることに誇りを!

左利きあるあるまとめ

左利きあるある7選

  1. 横書きで鉛筆使うと小指が真っ黒
  2. 周囲の人からよく期待される
  3. ちょっとだけ自分が誇らしい
  4. 幼い頃に必死に矯正されがち
  5. 左利きの人を見つけたときの親近感半端ない
  6. 駅の改札が利用しにくい
  7. 右利き用ハサミがまったく使えない

以上です。

左利きならではの苦労もあれば、良い点もある。

左利きのみなさん、誇りを持って堂々といきましょう!

ABOUT ME
hiramaru
干し芋とサッカー観戦が好きな20代男。これまで食べた干し芋は80商品以上。 干し芋|サッカー観戦|自転車通学・通勤|日常での経験や気づき について発信しています!