干し芋

[間食]干し芋を半年間継続して食べて得た3つの変化

干し芋

こんにちは、干し芋大好きひら丸です。

本記事では、間食として干し芋を半年間ほぼ毎日食べた結果、自身にどのような変化が生まれたのかを記します。

ちなみに、1日につき100g〜150gを目安に食べました。

こんな方におすすめ

  • 干し芋を食べてメリットがあるのか疑問
  • 干し芋を継続して食べると、どんな効果があるのか知りたい
  • ダイエット中の間食選びに迷っている

干し芋について

干し芋とは

干し芋

まず、そもそも干し芋とは何なのか簡潔に記します。

干し芋とは、「さつまいもを蒸して、スライスし、乾燥させた食品」のこと。

砂糖や添加物を一切使用していないため、まさに、自然のスイーツ。

静岡県が発祥の地とされ、現在では全国各地へと広がっています。

特に茨城県では国内生産量の約9割を生産しており、圧倒的なシェアを誇っています。

ほしいも百科事典:http://hoshiimojiten.com/make/hoshiimo/

干し芋のカロリーと栄養素(100gあたり)

エネルギー303kcal
炭水化物71.9g(糖質66g、食物繊維5.9g)
たんぱく質3.1g
脂質0.6g
カリウム980mg
0.3mg

カロリーと主な栄養素は、上記の通りです。

栄養素は三大栄養素+その他豊富に含まれるものを抜粋しました。

特に、食物繊維カリウムが豊富に含まれていることが分かります。

脂質がほぼゼロなのも魅力的!

干し芋を半年間継続して食べて得た3つの変化

3つの変化は以下の通りです。

  1. 無駄な食欲が湧かなくなった
  2. 自然の美味しさとありがたみを再認識した
  3. お通じが改善した

①無駄な食欲が湧かなくなった

1つ目は、間食を食べた後にお腹が減らなくなった点。

これは、豊富に含まれている食物繊維の効果だと考えられます。

特に水溶性食物繊維は、糖の吸収を遅らせるため、消化がゆっくりと進み、腹持ちが良くなります。

以前は、「間食食べる→お腹減る→間食食べる」といったことを永遠に繰り返してました。

朝昼晩の3食以上に間食が多いという日がほとんど。間食とは()。

無駄な食欲が湧かなくなり、負のサイクルから抜け出せたため、やるべきことに集中できています!

②自然の美味しさとありがたみを再認識した

2つ目は、自然の美味しさやありがたみを改めて、深々と感じるようになった点です。

食の工業化が進んだ現代、加工された食品を口にする機会が、日に日に増えている方も多いのではないでしょうか?

干し芋も加工品ではあるものの、原料であるさつまいもの甘さを存分に生かした自然の食品です

着色料・保存料はもちろん、砂糖すら使用されてません。

私は日々干し芋を食べる中で、自然の美味しさにハマりました。

そして気が付けば、野菜や果物を購入し、食べる機会も増えました!

自然の美味しさに惹きつけられる日々です。

忘れかけていたものを再認識!

③お通じが改善した

最後に、腸内環境が劇的に改善された点です。

これは、私が得た最も大きな変化。

以前は、時々便秘気味になる、お手洗いに行きたくなる時間が不定期といったことがありました。

ところが、干し芋を継続して食べることで、これらが一切無くなるまでに。

これも、①同様に食物繊維の力だと思われます。

腸内環境が改善されたことで、便に対する不安は消え、お手洗いに行く時間帯も定まりました。

そのため、やりたいことに集中でき、前向きに行動ができるように!

さらにその他食生活は変えずに、体重を3キロ落とすことに成功。

まわりからは、「シュッとしたね!」と言われることもありました。

これはおそらく、腸内環境の改善と脂質の摂取をおさえられたことが要因。

また、脳と腸は脳腸軸という軸でつながっています。

そのため、腸内環境を整えることは、脳にポジティブな影響を与え、前向きな行動につながりやすいのです。

まとめ|干し芋を間食にしたら、良いことづくめだった!

干し芋を半年間継続して食べて得た3つの変化

  1. 無駄な食欲が湧かなくなった
  2. 自然の美味しさとありがたみを再認識した
  3. お通じが改善した

このように、干し芋はポジティブな影響をもたらしてくれます。

ただし、腸内環境は人それぞれ異なるため、「干し芋が腸に合うか合わないは人による」ことを抑えておきましょう。

いずれにせよ、干し芋は人生に幸せをもたらしてくれます!

ぜひ一度、手に取ってみてください!

干し芋選びに迷っている方は、下の記事を参考に!

ABOUT ME
hiramaru
干し芋とサッカー観戦が好きな20代男。これまで食べた干し芋は80商品以上。 干し芋|サッカー観戦|自転車通学・通勤|日常での経験や気づき について発信しています!